『笑顔で心穏やかに🌸』を心掛けて…

2025年03月08日 21:25

春からのレッスン枠調整がほぼほぼ終わりました!

皆様!ご理解・ご協力、本当にありがとうございました🍀

「いずれは、我が家もレッスン枠移動をお願いする立場になるかもしれませんので…」

「遅い時間でしたら、ご飯をすませてから行きますので大丈夫ですよ!」

と言ってくださるご家庭もあり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

4月から生活の流れが変わってしまうので、大変かと思いますが、今後ともよろしくお願いします🍀

さて、私自身が最近特に心掛けている事として、『笑顔で心穏やかに…』です!😊

私は、どちらかというと、周りの人から見たら余裕がありそうに見えるかもしれませんが💦
いやぁ〜「1日24時間では足りない〜!」と思うほど、本当は余裕ないです😅💦

2人の息子は、上の子は大学生、下の子は高校生ですので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭よりはかなりラクになってきたのかもしれませんが、家事と仕事と大きいけど世話のかかるでっかい人物3名😅とで、またまだ余裕まではいけてないのが実情💦

でも、どちらかというと、子供達に対してイライラしない方だと思っています。
イライラしている時期もあったのかもしれませんが、『足るを知る』とイライラは薄らぎ、子供達に対して「生まれてきてくれてありがとう!」そして、生意気だけど💦「大きく成長してくれてありがとう!」と思えます🍀

特に上の子は、持病を持って産まれてきました。
これまでに大きな手術を数回…
手術でだいぶ良くなりましたが、持病ですので、治る事はありません。
でも、彼は、私を一度も責めた事などありません…。

いつもレッスンのお迎えの時に笑顔で出迎えてくださるお母様がいらっしゃいます🍀

その方と接するだけで幸せな波動が伝わってきて「いいなぁ〜」と思います。

ですから、私も教室に通ってくれている生徒さん達を笑顔で迎えて、レッスンの終わりに「頑張ったね!」と声をかけるようにしています。
そうすると、ハイタッチをしてくれる生徒さんもいて、本当に嬉しい気持ちになります✨

心穏やかでいるためには、いつも大きな気持ちで受け止め認めて信じてあげる心が必要!

生徒さん一人一人皆大切な存在です🍀

時には、注意したり説教したりする事もありますが💦根っこの部分はみんな大好きでいます💝

他人は変えられませんが、自分は変わろうと思えば時間はかかるかもしれませんが変えられますね。

人生はいつ『気づき』があるかの連続。

日々いろいろあるけれど、自分は『笑顔で穏やかに』を心掛けていると、子供達も心を開いて話をしてくれます。

私自身、まだまだ未熟ですが、全ては『学び』と思い前進していきたいと思っています😊

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

【春の生徒募集について】

🔹未就学児(1名)…木曜日15時半〜
🔹小学高学年対象(1名)…木曜日18時半〜
🔹初心者大人・シニアコース(1名)…平日午後


🌟お気軽にお問い合わせください!

記事一覧を見る