Q1:  教室に通って良かったと感じる点や、お子さまにとってのメリットを教えてください。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校中学年 お母さま】
ピアノに限らず、音楽が好きになるようです。学校の音楽の授業も楽しく、楽譜が読めることで弾きたい曲を自分で弾けるようになりました。楽譜を読む、考える、弾く、聞く、集中する…さまざまな力が身についていると感じます。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校低学年 お母さま】
ピアノが弾けること自体が自信になっています。レッスンでやることプリントをもらい、一つこなすごとにシールを貼れるなど、達成感を味わえる工夫が子どもに合っています。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校中学年 お母さま】
先生が寄り添ってくださり、一緒に子育てしてもらっている感覚があります。ピアノの上達以外にも子どもの成長や素敵な部分を見守ってくれる教室です。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【未就学児 お母さま】
習い始めて間もないですが、指の使い方や手の動きの基礎ができ始めています。毎日ピアノを弾く習慣ができ、譜読みやリズム感も少しずつ身についています。弾きながら音を楽しむ姿が見られます。先生のレッスンは娘に寄り添った内容で、リラックスして受けられています。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校中学年 お母さま】
ピアノができることが本人の自信につながっています。先生もよく見てくださり、褒めて伸ばしてくれるので大変助かっています。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校低学年 お母さま】
努力して結果が出る経験ができ、頑張るとできるようになることが良かったです。先生に褒めてもらえることもモチベーションになっています。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校中学年 お母さま】
子どものペースに合わせて丁寧に指導してくれます。興味を持つようにさまざまなアプローチで教えてくださるので、時間に追われず音楽に向き合えるのが良いです。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校低学年 お母さま】
他教室に通っていた時より、確実に上達しました。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校中学年 お母さま】
小学校の音楽の授業でも困ることがなく、得意なことがあると自信につながります。私も子どもがピアノを弾く姿を見るのが楽しみです。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【中学生以上 お母さま】
目標に向かって頑張ることが少しずつできるようになっています。根気強く基礎を教えてくださり、力がついていると感じます。先生が大好きで、満足しています。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️

【小学校低学年 お母さま】
ピアノを通して、子どもが自分らしく表現することを楽しんでいる様子が感じられます。

🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️‧⁺🍀🍀…‧⁺☘️ 🍀…‧⁺☘️